ゆたかの眼





今、思うこと。 :: 2011/08/02(Tue)



東日本大震災直後の3月18日、自宅近くの希望館に南相馬市の皆さんが避難してくるらしい。

一瞬にして、スイッチが入った。

その後のことは、このブログを通じて応援してくださった皆さんはご存じのことと思います。

その避難所が7月末をもって閉鎖になり、正直複雑な思いでいたところ今回の豪雨災害でした。

希望館の避難所は閉鎖になりましたが、希望館から市内の住宅に移られた方もたくさんいらっしゃいます。

今後も、微力ながら何かのお役に立てればと思っています。


今回の豪雨災害におきましても、たくさんの方から温かいメッセージをいただきました。

また、具体的に新潟の情報も発信していただいています。心より感謝します。

今回、私の自宅は浸水等の被害はありませんでしたが、

上越市内や上越市周辺でも家屋の倒壊、河川の氾濫、床上浸水の被害が出ています。

3月12日の新潟・長野県境地震で被害を受けた地域も、今回また被害を受けています。


ここからは、不謹慎とお叱りを受けることを覚悟で書かせていただきます。

東北地方は、100年に1度の津波災害だったかもしれません。

未だに多くの方が避難所生活を余儀なくされ、ご心労は計り知れないものがあります。

しかし、多くの福島の皆さんを受け入れている新潟県三条市は、7年の間に2度の記録的な豪雨災害に襲われながら

7年前の教訓を生かして、行政も市民も一丸となって一日も早い復旧を目指してます。


被災地は東北だけでありません。沖縄の台風だって、九州の火山だって、日本中同じではないですか。

東北地方への支援も継続的に続けていかなければなりませんが、はたして過剰な支援まで必要なのでしょうか。

私は、この過剰な支援が、自立の妨げになっているような気がしてなりません。

不足のない適切な支援が必要なのではないかと思います。

そして皆さん自身が「被災した時のために備える」ことも大切なことではないでしょうか。


今私は、今回の豪雨災害も含めて何にどう関わっていけばいいのか自問自答しています。

前回は「希望館に避難してくる南相馬の皆さん」という具体的な支援先があったのですが、

今はもう少し、何処にどんな支援や応援が必要なのか考えてみようと思います。


福島原発の事故も含め、各地で被災された方々に一日も早く平穏な日々が来ることを祈っています。


高橋 豊

テーマ:写真にコトバをのせて - ジャンル:写真

  1. がんばれ新潟
  2. | trackback:0
  3. | comment:10
<<絆。 | top | お知らせとお願い。>>


comment

こんばんは
私も同じようなことで、自問自答していました。
実際に松本市内も震度5強の地震によって、大変な思いをされていらっしゃる方もいます。
家の壊れ方を見ると、ひどい場所は震度6あったのでは?って思うくらいです。
でも東日本大震災の被災者を考えたら、こんなのは愚痴をこぼしていられないと頑張っておられます。

ただ、どの被災地にもお金は絶対に必要です。だから被害に遭っていない普通の生活が出来る私は その生活に感謝して少しずつでも募金していきたいと思っています。

それからどの被災地も忘れずに見守っていきたい。そこで何かSOSが出たら、みんなで考えたいと思っています。

相変わらずTシャツ売っています。それが貯まったら、またどこかへ送りたいって・・・
「まだやってるの?」って言われてもやりたいです。

被災された方が笑って暮らせる日本になりたいですね。
  1. 2011/08/02(Tue) 19:36:37 |
  2. URL |
  3. rw #ZuDJPUac
  4. [ 編集 ]

確かに何かに頼ってばかりではいけないと思います、ゆたかさんのご意見に賛成です。どこかでけじめをつけて、そこからは自力で立ち上がって欲しいと思います。困難な事ばかりだとは察せられますが、時が味方してくれるんではないでしょうか?
私も西の果てで、いつも気にかけています、ニュースで拝見する度に、心が痛くなります。
でも普通に生活できるようになった時の事を、思いながら生きて欲しいと願っています。
  1. 2011/08/02(Tue) 20:06:32 |
  2. URL |
  3. レオンママ #-
  4. [ 編集 ]

ゆたかさんが様々な思いを持って書かれている言葉。
被災された方々への支援をされてきたからこその言葉と感じます。

今、何をすればいいのか。。。
継続して、何をすればいいのか。。。

行政や政府の行動を監視すると共に、
個人レベルで、今、何をすればいいのかが問われますね。

あの震災からもうすぐ5ヶ月。
必要な支援が足りているのか、不足しているのか。
マスコミの報道だけではわかりません。
偏っているようにしか感じませんが、
その中で自分の足で立ち上がろうとしている方、立ち上がれていない方、
様々だと思います。

起きてしまった災害。
これが人災か天災かは置いといて、
日本に住む我々ができること、しなければならないことを、
今後も教えていただければと思います。

・・・って、募金ぐらいしかできてないですけど・・・^^;
  1. 2011/08/02(Tue) 22:50:14 |
  2. URL |
  3. eguegu #-
  4. [ 編集 ]

★rwさん。

★rwさん。

こんばんは。

> 私も同じようなことで、自問自答していました。
> 実際に松本市内も震度5強の地震によって、大変な思いをされていらっしゃる方もいます。
> 家の壊れ方を見ると、ひどい場所は震度6あったのでは?って思うくらいです。
> でも東日本大震災の被災者を考えたら、こんなのは愚痴をこぼしていられないと頑張っておられます。

松本も大変でしたね。

実際、近くの上越にいながら情けないです。

> ただ、どの被災地にもお金は絶対に必要です。だから被害に遭っていない普通の生活が出来る私は その生活に感謝して少しずつでも募金していきたいと思っています。

金額の大小ではありませんからね。

ボランティア支援金というのもあります。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39180

> 被災された方が笑って暮らせる日本になりたいですね。

新潟の人たちは、辛さを笑い飛ばしますから。(笑)
  1. 2011/08/03(Wed) 02:02:25 |
  2. URL |
  3. ゆたか #-
  4. [ 編集 ]

★レオンママさん。

★レオンママさん。

こんばんは。

> 確かに何かに頼ってばかりではいけないと思います、ゆたかさんのご意見に賛成です。どこかでけじめをつけて、そこからは自力で立ち上がって欲しいと思います。困難な事ばかりだとは察せられますが、時が味方してくれるんではないでしょうか?

辛いことの後には、きっといいことが待っています。

前を見て自分の足で進んでほしいと思います。

> 私も西の果てで、いつも気にかけています、ニュースで拝見する度に、心が痛くなります。
> でも普通に生活できるようになった時の事を、思いながら生きて欲しいと願っています。

必ず光が見えてくるはずですよね。


  1. 2011/08/03(Wed) 02:08:22 |
  2. URL |
  3. ゆたか #-
  4. [ 編集 ]

★egueguさん。

★egueguさん。

こんばんは。

> あの震災からもうすぐ5ヶ月。
> 必要な支援が足りているのか、不足しているのか。
> マスコミの報道だけではわかりません。
> 偏っているようにしか感じませんが、
> その中で自分の足で立ち上がろうとしている方、立ち上がれていない方、
> 様々だと思います。

被災者と一言で言われてしまいますが、自立可能な方もいれば、そうでない方もいらっしゃいますよね。

でも、どなたにもプライドがあるはずです。それをバネにしてほしいと思うのですが。

> 起きてしまった災害。
> これが人災か天災かは置いといて、
> 日本に住む我々ができること、しなければならないことを、
> 今後も教えていただければと思います。
>
> ・・・って、募金ぐらいしかできてないですけど・・・^^;

こんなコメントしずらい記事にコメントを頂くだけで感謝です。

今後ともよろしくお願いいたします。
  1. 2011/08/03(Wed) 02:18:13 |
  2. URL |
  3. ゆたか #-
  4. [ 編集 ]

ゆたかさん(取り急ぎご報告)

たった今 義援金受付の情報をブログにアップしました。
  1. 2011/08/03(Wed) 12:27:35 |
  2. URL |
  3. KOBURI(会社より) #-
  4. [ 編集 ]

★KOBURIさん。

★KOBURIさん。

こんにちは。

> ゆたかさん(取り急ぎご報告)
>
> たった今 義援金受付の情報をブログにアップしました。

お忙しい中ありがとうございます。

行政単位でも義援金を受け付け始めたようです。

つまらないパフォーマンスの支援は必要ないですから

義援金が一番いいのではと思います。
  1. 2011/08/03(Wed) 19:17:45 |
  2. URL |
  3. ゆたか #-
  4. [ 編集 ]

ゆたかさん、こんにちは。
現場で、実際に支援活動をされたからこそ
感じられることってあると思います。
それを不謹慎だ言う事や、ましては批判など
傍から見ているだけの私にはとても言えないことです。
どなたかが、支援が必要なのは初期の頃で
後は”自立”支援に、変えていかなくてはいけない。
ということを仰られていました。
田中優さんだったかな。
それもやはり現場を見ているからこそ、
云えることなのでしょう。
でも、きっとそうなのだろうなと思います。
原発災害に関しては、目に見えないものであるだけに
本当に難しい。
そして長期化しますので、国民ひとりひとりが
真剣に考えて向き合っていかないと、と思います。
入ってくる情報は、どれも深刻なものばかりで
もうどうにかなりそうですが^^;
のんびり、どっしり構えて、
できることを地道にやっていくしかなさそうです。
  1. 2011/08/07(Sun) 15:56:12 |
  2. URL |
  3. かぷちーの #rIG/kuhY
  4. [ 編集 ]

★かぷちーのさん。

★かぷちーのさん。

こんばんは。

> どなたかが、支援が必要なのは初期の頃で
> 後は”自立”支援に、変えていかなくてはいけない。
> ということを仰られていました。

8月末で各地の避難所は閉鎖の方向のようですね。

どうしても、最後まで残るのは自立が困難な方が多いような気がします。

> 原発災害に関しては、目に見えないものであるだけに
> 本当に難しい。
> そして長期化しますので、国民ひとりひとりが
> 真剣に考えて向き合っていかないと、と思います。
> 入ってくる情報は、どれも深刻なものばかりで
> もうどうにかなりそうですが^^;

先週の洪水で、放射能もへったくれもなくなりました。

大気に乗らなくてもいろんな形で、日本中に拡散します。

すべての国民が、このリスクを分かち合うまで終わらないと思いっています。

> のんびり、どっしり構えて、
> できることを地道にやっていくしかなさそうです。

次から次へとやってきますから、どうでもいいことは忘れていかないと

身が持ちませんね。
  1. 2011/08/08(Mon) 00:34:58 |
  2. URL |
  3. ゆたか #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hoshiyutaka2.blog6.fc2.com/tb.php/681-0cf3c147
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)