上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
K10D&DA40mmF2.8
先日、Windows Vistaから 7 にアップグレードしました。
う~ん、快適になりました。いったいVistaってのはなんだったんでしょうか。
IE8は相変わらず表示がガタガタです。
ファイヤーフォックスかクロームがお勧めのようです。
テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真
- DA40mm F2.8 Limited
-
| trackback:0
-
| comment:10
アハ、Window7良いですか?私もVistaの上にのせましょうかね。
- 2010/01/24(Sun) 05:10:33 |
- URL |
- さゆり #l07CIgws
- [ 編集 ]
Vistaではイライラすることが多かったのですが、動きが少し軽くなったようです。
私のPCは、2年前の格安DELLノートでメモリーも1ギガのままです。
まあ、気分転換的なことが大きいです。
フォトギャラリーは機能が増えて案外便利です。
そうそう、スイスでは日本語版なのですか?
そちらでは、ペンタックスのカメラなんか普通に売っているのでしょうか?
日本でも少ないのにね。(笑)
- 2010/01/24(Sun) 09:47:45 |
- URL |
- ゆたか #-
- [ 編集 ]
実は、窓マニアなんです。
窓とお店のウィンドウが好きで、街歩きをしているよなものですから。
今度は、のれんもお見せします。(笑)
- 2010/01/24(Sun) 09:53:13 |
- URL |
- ゆたか #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
Windowsとwindowがかけてあって思わずぷぷ~ε=(≧m≦)
Windows7って使いやすいんですか?
私もノートPCでvista使いなので
軽いと噂の7にはすごく惹かれてるんですが。。
カメラ貯金に忙しいので、しばらくはvistaのままでしょうね;;
IE8はvistaでもトラブルが多くてなんだかな。。
ファイアーフォックス。。私も変えてみようかしら?
- 2010/01/24(Sun) 11:15:20 |
- URL |
- choco #05yuxG86
- [ 編集 ]
最近は、PCでもカメラでも7流行ですね。
Windows7いいですよ。Vistaよりは、画面上のレスポンスはいいようです。
ブラウザーは、ファイヤーフォックスやグーグルクロームやオペラも試してみてください。
IEよりも遥かに使いやすいと思います。大体無料ですから。(笑)
窓も好きですが、最近はサインポールやのれんです。
- 2010/01/24(Sun) 17:00:45 |
- URL |
- ゆたか #-
- [ 編集 ]
私のPCは全てドイツ語版です。コンピューター自体がスイスで購入したものですから、ドイツ語のソフトのほうが問題ありません。それに連れ合いと一緒にソフトを使うことが出来るので、やはりドイツ語となります。
工人舎の小型ノートブックを持っていますが、これだけが日本語です。
ペンタックス・スイス社は昨年の夏閉社しました。それ以来、ペンタックスカメラはほとんど店先から消えました。インターネット点では購入可能ですが。
- 2010/01/24(Sun) 17:44:17 |
- URL |
- さゆり #l07CIgws
- [ 編集 ]
さゆりさん。ご丁寧にありがとうございます。
ご主人ドイツの方なんですね。
ペンタックスは、日本国内の工場を全てフィリピンとベトナムに移管したようです。
FAリミテッドも国産ではなくなったようです。
まあ、栃木の益子とフィリピンのセブ島で違いはないとは思いますが。
カリスマ開発者の畳家さんも退社されたようです。
- 2010/01/24(Sun) 20:18:31 |
- URL |
- ゆたか #-
- [ 編集 ]
Vistaがあまりにも・・・でしたので。
レタッチソフトが面倒な私には、ウィンドウズフォトギャラリーに傾き調整機能が付いたのが決め手でした。
ちなみに、XP機はそのままです。(笑)
- 2010/01/24(Sun) 21:26:52 |
- URL |
- ゆたか #-
- [ 編集 ]